このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

【突発性難聴】発症後少しでも早く病院に行かないといけないわけは?

突発性難聴

突発性難聴という病気をご存じでしょうか?

難聴と聞くと、耳が聞こえなくなるのでは?と心配になりますよね。

耳鳴りや耳閉感があり、疲れているのかな?
ゆっくり休めば治るはずなどと、安易に考えていたら手遅れになります。

突発性難聴は、そのままにしていたら完治しづらい病気です。

ことり

そして私、おそらくこの突発性難聴ではないかという症状に襲われている最中です。(2022/7/30PM2:00現在)

平日だったら、すぐに病院に行きました。

ところが運が悪いことに土曜日。しかも発症したのは午後だったので、受診できる病院はありません。

とりあえず、突発性難聴について調べながら、受診できる日を待ちたいと思います。

目次

突発性難聴とは

突然、耳の聞こえが悪くなり、耳鳴り、耳閉感、めまいなどを伴う疾患です。40~60歳代の方に多くみらます。

また、左右どちらか片方の耳に起きることが多く、聞こえる方の耳で音を拾うため、そこまで不自由ではありません。

ことり

私は、どちらの耳かは気にしていませんでしたが、耳鳴り(高い音)がして不快だなというところからはじまりました。
そして、あとになって症状があるのは左耳だとわかりました。

レイくん

まずは、突発性難聴の可能性があるかどうかをチェックしてみよう!

突発性難聴の可能性チェック

次の症状があるか、チェックしてみてください。

症 状チェック✔
耳鳴りが続く
耳が詰まった感じがする(耳閉感)
片方もしくは両方の耳が急に聞こえづらくなった
音が響いたりエコーがかかったように聞こえる
めまいや吐き気がある
ことり

最初は耳鳴りと耳閉感だけでしたが、数時間経った今は全て当てはまります。

ピヨちゃん

もしも突発性難聴だった場合は、1週間を過ぎると治りづらくなるよ
ほかの病気の可能性もあるから一度病院を受診してね

突発性難聴の原因

音を感じて脳に伝える役割をしている有毛細胞というものが、なんらかの原因で傷つき壊れてしまうことで発症します。有毛細胞への血流が阻害されたり、ウイルスによる感染が原因であると考えられていますが、はっきりとは解明されていません。

ほかにもストレスや疲れ、不規則な生活、睡眠不足などがあるとそれが引き金となって発症しやすいことがわかっています。また、糖尿病が影響しているともいわれています。

発症のタイミングは誰にもわかりません。
スポーツをしている最中、家でテレビを観ているとき、お風呂でリラックスしているときなどさまざまです。

ことり

今日の私は、31℃の室内で、部屋の片づけをしている最中に耳鳴りが始まりました。汗も流れるほどかいていたので、熱中症かと思いエアコンをつけ、水分補給をしましたが改善されませんでした。

有毛細胞は聴覚、前庭覚、さらに魚類では側線器官の受容器細胞である。音、加速度、重力場での体軸方向などの感覚を電気信号に変換する事で、我々の脳神経回路が感覚情報として取り扱える形にする。感覚毛が頂部に生えており、感覚刺激によって引き起こされる感覚毛のわずかな偏位を刺激として受容する。

引用元:大森治紀 有毛細胞 脳科学辞典 

突発性難聴に似た病気

急性低音障害型感音難聴

耳の内耳の障害が原因で、聞こえづらくなったり、耳が詰まった感じ(耳閉感)がする病気です。突発性難聴と同様、ストレスや疲れ、不規則な生活、睡眠不足などにより急に発症するのが特徴です。

  • 耳が詰まったような耳閉感がある
  • 低い音の耳鳴りがある
  • 自分の声が響いて聞こえる
  • 耳の中に水が入ったような感じがする
  • 音がゆがんで聞こえる
スイちゃん

このような症状があれば、急性低音障害型感音難聴の可能性があるよ

ことり

いくつか該当するけど、耳の中に水が入ったような感じはまったくしません
それから、最初の耳鳴りは高音でした

メニエール病

天井がぐるぐる回るような激しいめまいと、片方の耳に難聴、耳鳴りがあります。この病気は症状を繰り返し、やがて高度な難聴が残ってしまう可能性があります。稀に、両方の耳に発症することもあります。こちらもストレスや疲れ、不規則な生活、睡眠不足などにより発症します。

  • ぐるぐる回る感じのめまいがする
  • 耳が詰まったような耳閉感がある
  • 音が聞こえづらい
  • 耳鳴りがする
ソラくん

メニエール病の特徴は回転性のめまいだよ
急性低音障害型感音難聴ではめまいはないよ

ことり

私の症状としては、急に立ち上がったり歩いたりしたら、くらっとする感じはありますが、しばらくするとおさまります。回転するようなめまいはありません。

突発性難聴の治療方法

突発性難聴の治療には、副腎皮質ステロイド薬やビタミン剤、血流改善薬などの内服薬を使います。

また、血管拡張薬やビタミンB12製剤、代謝促進薬などを使う場合もあります。

しばらく内服薬で様子を見ても症状の改善がみられない場合、難聴が重度の場合、めまいをともなう場合などは、入院による点滴治療もあります。

発症後1週間以内に治療を受けた場合は、約40%の人は完治します。また何らかの改善がみられる人は20~50%ほどです。

ピヨちゃん

発症後1週間以内が良いけど、2週間以内でも改善の余地はあるよ
これが1ヵ月以上になると、症状が固定されて治すのが困難よ

ことり

完治する人は40%くらいなのね
はっきりと突発性難聴と診断されたわけではないけれど、治らなかったらどうしようと心配になってきたー💦

突発性難聴の治療期間

治療期間の目安は、1~2週間です。それ以上治療しても、回復は難しいでしょう。

それでも、可能性はゼロではありません。ほかにも突発性難聴に良いとされている治療方法はいくつかありますので、試してみる価値はあります。

ことり

わぁ……
2週間しても完治しなかったら、私はその状態で生活していかないといけないかもしれないんだ……

スイちゃん

基本的に突発性難聴は、一度きりの病気だよ
メニエール病のように何度も繰り返すといった心配はほとんどないよ

突発性難聴の予防方法

残念ながら、完全な予防方法はありませんが、有毛細胞への血流を悪くしないためにも、次のようなことに気をつけましょう。

  • バランスの良い食事を摂る
  • 質の良い睡眠を心がける
  • 大きな音で耳を刺激しない
  • 過度な飲酒や喫煙をしない
  • ストレスを受けないように工夫する
  • 疲れをためない
ことり

そういえば、コンサートなどで大きな音を聴き続けたあとは、しばらく耳が聴こえにくくなるわ
ヘッドホンやイヤホンで大きな音を聴くのもいけないってことね

さいごに

月曜日に病院が開いたらすぐ受診しようと思っています。

その後の経過については、後日追記します。

  • 突発性難聴は、一日も早く治療を開始しないと完治が難しくなります。
  • 安静にしていたら治るだろうと思わず、病院を受診しましょう
ことり

それではまた、近いうちに
読んで頂きありがとうございました

追記①2022.8.8

最初の投稿から9日が経過しました。

今日までの動きを報告します。

めまいと吐き気(2022/7/31)

発症当日は耳鳴りと左耳が聴こえていないみたいという症状でしたが、翌朝ベッドから起き上がろうとしたらひどいめまいを感じました。

這うようにしてトイレまで行くと、吐き気も襲ってきました。

それから起き上がるのが怖くなり、ベッドに寝ていましたが、体を起こして水を飲むのもつらくて、ペットボトルにストローをさして、横向きの寝た状態で飲むのが精いっぱい。

右から左に寝返りをうつだけでめまいに襲われます。

ことり

もしかしたら突発性難聴ではなく、メニエール病かも?

寝たままで、早く月曜日になってほしいと願うだけでした。

耳鼻咽喉科へ電話(2022/8/1)

今回私は、コロナウィルスの濃厚接触者でもありました。

そのことを黙って受診するのはいけないと思い、自宅にあったで抗原検査キットを使用しました。

結果は陰性

そのことを伝えましたが、家庭にある検査キットではきちんとした結果が出ないのでと断られました。

それでも食い下がってお願いしたところ、きちんと病院で検査して、そこの先生の判断があればというニュアンスだったので、かかりつけの内科を受診しました。

内科での検査結果も陰性。その場でもう一度耳鼻科へ電話しました。

ところが、やはり駄目だというのです。しかも、濃厚接触者の待期期間が終了するまでではなく、陽性者の自宅療養が明けるまでというではありませんか。

ことり

途方に暮れました
突発性難聴だったら1週間以内というのが頭に渦巻いていたからです

それを聞いた内科の先生が、めまいと吐き気の薬を処方してくださいました。

めまいと吐き気が軽くなる(2022/8/2)

昨日内科でもらった薬が効いたのか、お昼(3回目)の薬を飲んで夕方になるあたりから、少し起きられるようになりました。

その隙にお風呂に入りましたが、長時間起きているのはつらく、また横になって過ごしました。

前日電話して断られた耳鼻科以外で、もう少し早く診てもらえる病院はないかと数件ピックアップしました。

断られたトラウマでなかなか電話を掛けられずにいたところ、Twitterで知り合った元看護士さんが手を差し伸べてくださり、私の代わりに電話してくださったのです。

可能性のあるところを教えてもらい、最終的には自分で電話をしなければなりませんでしたが、勇気を振り絞って受話器を握りました。

その中から、診てもらえるところは見つかりましたが、濃厚接触者の待期期間が終了してからという条件は覆せませんでした。

ということで、8/4に受診出来る目途が立ちました。

ことり

一歩前進。助けて頂いた方に心から感謝しています

めまいがまたひどくなる(2022/8/3)

夕べ軽くなっていためまいが、朝起きるとひどくなっていました。

朝から寝たきり、最初のトイレに行ったのもお昼近くでした。1日のほとんどを寝て過ごしました。

食事は、寝たまま食べられるパンやおにぎりを1日に1個くらい摂るのが続いていましたが、昨日は2食、今日はなぜかカレーが食べたくなって、少な目ですが起きて食べました。ただ、消化機能が低下しているようで、いつまでも胃の中に残っているような感じで後悔しました。

耳鼻咽喉科へ電話(2022/8/4)

朝のめまいは軽めでした。

昨日までで濃厚接触者の待期期間が終了したので、予定していた耳鼻咽喉科へ電話しました。

ところがです!休診日でした。

ことり

なんてついていないんだろうと落胆しました

ほかに診てもらえるところはないかと、別の耳鼻科に電話してみました。

結果、受け入れてもらえたので急いで出発。

  • 標準純音聴力検査
  • 平衝機能検査(標準検査)
  • 平衝機能検査(頭位および頭位変換眼振検査)

以上の検査を行い、病名はやはり「突発性難聴」でした。

左耳は、数値が拾えないほど低下していました。右耳は標準値だったので良かったです。

お薬を処方してもらいました。

突発性難聴でよく使われる「プレドニン錠5㎎」という合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)です。

こちらを、はじめ4錠からはじめて徐々に減らしていきます。

別に4種類の薬ももらいました。おもにめまいを改善するお薬です。

ことり

タイムリミットに間に合った
これで治るかもしれないと希望が生まれました

寝たり起きたり(2022/8/5)

薬を飲まないといけないというのがあったので、食欲はあまりなかったのですが、パンとバナナを食べました。

昨日のお昼の分から飲み始めたばかりなので、まだ薬の効果は見られませんが、めまいは軽くなった気がします。

お昼ご飯を食べながらドラマを観たり、ベッドに横たわりながら読書をしました。

ことり

きちんと診断を受けて、それにあった薬を頂けることのありがたさ
それだけでも不安が解消されました

耳鼻科に相談へ(2022/8/8)

土日の間に心境の変化がありました。

めまいは落ち着いてきたものの、聴力の変化をまったく感じられません。

このまま8/16まで頂いた薬を飲むだけで改善するのか?

そしてまたまたTwitterで教えて頂いた情報があります。

「高気圧酸素治療」というもの。これをやって完治した方がおられるということでした。

高気圧酸素治療とは

圧力の高い部屋(高気圧治療装置)で100%酸素を吸入し、全身に酸素を供給する治療を「高気圧酸素治療」といいます。世界的にも確立した治療法で、日本高気圧環境・潜水医学会や厚生労働省の基準では、2絶対気圧(大気圧の2倍、水深約10mの圧力)で1時間以上の100%酸素を呼吸することを「高気圧酸素治療」としています。血液中(動脈血中)では、通常赤血球内にあるヘモグロビンの95%以上が酸素と結びついています。ヘモグロビンと結びついている酸素を「結合型酸素」といいます。

たとえば、病院などで100%酸素を吸うと、ヘモグロビンがほぼ100%、酸素と結び付きます。さらに、「高気圧酸素治療」では高気圧環境下で酸素を吸入することで、圧力に応じて血液の液体成分である血清に酸素が溶け込みます(肺胞酸素分圧に比例して酸素が血清に溶解します)。これを「溶解型酸素」といいます。

高気圧酸素治療では、特にこの「溶解型酸素」により治療効果を発揮し、減圧症・末梢循環不全・損傷組織の創傷不全・感染症等に対して有効な治療法です。

引用元:東京医科歯科大学病院 高気圧治療部
ことり

これを試してみたいと思ったのです
でも、薬を頂いた耳鼻咽喉科の先生に言ったら気を悪くされないか、小心者の私は悩みました
かと言って、薬を飲み終わるまで待っていたら、間に合わなくなる!!

そこで、とにかく耳鼻科へ向かいました。久しぶりに電車に乗ったのですが、階段の上り下りが頭がくらくらして怖かったです。

もう一度、初日と同じ検査を受け、自分ではわからなかったものの、少しは左耳の聴力は回復していました。

右耳6.3dB、左耳101.3dBという結果です。

正常は25dB未満で、90dBを超えると重度難聴(補聴器でも聞き取れないことが多い)に当たります。

ここまでひどいと回復は難しいのかもしれませんが、やらずに後悔するのは嫌なのです。

先生に相談したところ、やらないよりもやったほうがいいでしょうねという答えでした。

近くの病院で、この高気圧酸素治療ができるところを見つけ、さっそく電話を掛けてみました。

今日は担当の先生がおられず、明日受診することになりました。

ことり

高気圧酸素療法については、こちらの記事をお読みください

突発性難聴についての記事は、ここで終わります。
最後までお読み頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次