第1回では、不安なこと、行きたい場所(どこにあるのかはっきりわかっていない)、やりたいことなどを自由に書きました。
今回は、もう少し具体的に書こうと思います。
日本から台湾に行くには、台湾桃園国際空港(TPE)と、台北松山空港(TSA)という2か所の空港を利用できます。
台北に行くには、台北市内にある台北松山空港の方が近くて便利なのですが、
福岡空港から行こうとしている私が利用できるのは、台湾桃園国際空港のみです。
本記事では、台湾桃園国際空港を利用するプランに絞って書き進めたいと思います。
出入国書類について
出入国書類の書き方
出入国の際に書いて提出しなければならないカードがあります。
名前やパスポートナンバー、旅行目的などを書き込みます。
JALのホームページに詳しい説明がありますので参考にしてみてください。
オンライン手続きについて
台湾は、事前にオンラインでも手続きができます。
便利ですね。
こちらで登録すれば、出入国カードの提出は不要です。
その場で書いていたら、焦ってパニックになりそう
台湾入国前に準備すること
SIMやWi-Fiについて
海外では、日本で使用中のSIMは使えません。
スマホなしで、初めての台湾を自力で回るのは不可能。
国内でも、手放せないのですから。
そこで、台湾で使える格安SIMを用意するか、Wi-Fiをレンタルするかを考えなくてはなりません。
私は、SIMにすると決めています
なぜなら、Wi-Fiだと荷物が増えるし充電も必要なので面倒だからです。
SIMだと現地の空港でも買えますが、Amazonで取り扱っているので、それを事前購入出来ます。
私は、2泊3日で行くことを予定していますので、3日間使用できるのを購入予定。
また、キャリアスマホはNG、特定の機種NGなど決まり事がありますので、購入前にご確認ください。
ちなみに私は、SIMフリーの格安スマホなので、下記プリペイドSIMが使用できそうです。
下の2つが、私の購入候補です
台湾 4G-LTE データ通信 使い放題 プリペイドSIMカード (3日間高速データ使い放題)
台湾3日間無制限データSIMカード、台湾旅行SIMカード。 3 in 1 プリペイド SIM カード。 出張用国際SIMカード。 4G 高速運用ネットワーク。
また、QRコードを読み取るだけで、SIMの入れ替えもいらないというプランもあるのですが、Androidユーザーには使用できない機種もあるので不安です。
こちら、使用出来たらすごく便利ですよね
行くことが決定したらもっと詳しく調べてみます
【eSIM台湾】プリペイドeSIM 台湾高速データ通信専用 CHT中華電信 3日(72時間)短期出国
下記サイトでは、SIMの予約はもちろん、Wi-Fiのレンタルも取り扱っています。
海外用Wi-Fiレンタルはこちら。
両替について
両替は、一番レート(交換比率)が良いのは海外キャッシングです。
ATMで、VISA(世界中で1番使える)などのクレジット会社から借りる方法です。
行くまでに、ATMの使い方をマスターしたいです。
操作方法さえ覚えたら、使えると思うのですが。
メリットは、日本から持っていく現金が少なくて済むことですね。
足りなくなったら出金すればOKです。
それでもやっぱり、ATMはハードルが高いと思ったら、現金を両替しに行くかもしれません。
台湾銀行(桃園国際空港内)の窓口へ行けば、何とかなる!と思っています。
「両替してください」は、台湾語でなんといえばいいの?
話は脱線しますが、しばらく中国語を学べるアプリで勉強していたのですが、
台湾で中国語(北京とかで使用)って通じるの?と思ってツイートしたら……
ことりさん!
台湾でマンダリン通じますよ!ただ、個人的な考えですが、台湾行くのにマンダリン勉強してるとテンションがあがりませんw台湾中国語のテキストが少ないので勉強しにくいのが難点です😭— まき@複業フリーランス (@making_1025) October 2, 2021
※マンダリンとは、中国語の標準語です。いわゆる中国語講座とかで学べるものです。
ということで、中国語でも通じるということはわかったのですが、どうせ勉強するならやはり台湾語がいいですね。
↓↓↓ これが、私が持っているテキストです。まきさんからリプをいただいて、中国語のレッスンはすぐ辞めました。
だからといって、このテキストでの勉強を始めたかというと、まだです💦
上記2冊より新しい本で、かわいいからやる気が出そうな1冊を見つけました
もう1冊買うなら、これにしようと思っています
「両替してください」の言い方を調べました。
行くなら、台湾銀行の窓口がいいみたいなのですが、「外幣兌換」という看板が出ているところを探すのも良いとのこと。
両替したい額の日本円を出し「Please, Exchange」と言って台湾ドルと交換してもらいます。
「Please, Exchange」
このくらいなら言えそうです
中国語では「我要日幣換成台幣(日本円を台湾ドルに両替したいです)」と言うそうですが、これは覚えられそうにありません。
この漢字を紙に書いて、筆談だったらいいかも
ひとつ気になるのは、「外幣兌換」だけを目指して行っても、レートが高いのでは?ということです。
やはり、台湾銀行の窓口を目指すのがベストでしょう。
頑張ってATMキャッシングに挑戦したい方は、是非この記事を参考にしてみてください。
台湾桃園国際空港から台北への移動手段
桃園空港MRT(地下鉄)
空港から出ている地下鉄に乗れば、乗り換えなしで台北駅へ行くことができます。
桃園空港のターミナルには2つの駅があります。
桃園空港第1ターミナル駅(機場第一航廈站)
桃園空港第2ターミナル駅(機場第二航廈站)
利用した航空会社の飛行機の到着口から近い方を選ぶと良いと思います。
またMRTには2種類の列車が走っています。
特急列車(Express)
普通列車(Commuter)
特急列車が「紫」で、普通列車は「青」です。
所要時間について、具体的に紹介します。
ケース①桃園空港第1ターミナル駅(2番ホーム)8:13発(特急)ー台北駅着8:46
ケース②桃園空港第1ターミナル駅(2番ホーム)8:07発(普通)ー台北駅着8:57
始発は第2ターミナル駅です
多くて第1ターミナル駅から乗車できないなんてことはないと思いますが、できたら第2ターミナル駅から乗車して座って移動したいです
MRTや、バス、ショッピングに使える交通系ICカードの「悠遊カード」を購入予定です。
空港内にある「電子票證聯合服務」という購入場所を見つけるか、自動販売機を利用したいと思っています。
「電子票證聯合服務」では、日本語で書かれた案内書もあり、いくらチャージするのかなども、金額のところを指させばOK。
時間帯により窓口に人がいない場合は、空港MRTの入り口の案内所でも購入できますし、自動販売機でも買えるということです。
とりあえず「電子票證聯合服務」へ行って、
混みあっていたら自動販売機にチャレンジします!
悠遊カードの購入方法
駅構内のタッチパネル式悠遊カード自動販売機兼チャージ機で購入します。
①パネルに触れて、新規購入(購買悠遊卡)を選ぶ。
②紙幣を投入。
③カードを取り出す。
自販機の下に「日本語」というボタンがあるので、
最初にそこを押すと困らないよ
チャージのしかた
乗る前に、台湾のICカード「悠遊カード」に、切符売り場の自動販売機でお金をチャージします。
MRTの駅に「悠遊卡加值機」という名前の、悠遊カードチャージ機が置いてあるそうです。
改札口の通り方
①自動改札口のタッチパネルにICカードをタッチする。
②出る時も、ICカードをタッチする。
MRTのルール
①喫煙・ガムは禁止。
②車内や飲食禁止エリア(改札口手前に、黄色いラインあり)では、飲み物を含めて飲食禁止。
③紙くずなどのごみ捨て禁止。
電車の本数は、約7.5分に1回、直達車(特急)と普通車(各駅)が交互にやってくるそうなので、非常に便利ですね。
人が多いから1本遅らせようとか、調節できそうです。
時刻表と路線図も準備しておきます。
工程表作りには欠かせませんから。
台北駅は終点なので、途中で降り損なうこともないので安心です。
MRTに乗車できれば、たどり着けるはず!
リムジンバス
空港から、バスで台北まで行くという方法もあります。
こちらは1時間以上かかりますが、時間に余裕があれば外の景色も見放題!
空港で、悠遊カードを購入すれば、バスも簡単に乗ることができそうです。
今のところ、私の選択肢には入っていませんが、
下記サイトで事前に予約できるバスがありました
現地でQRコードを提示するだけという便利さです
台北に着いたらまずホテルへ
台北駅に到着したら、ホテルのチェックインまでに時間があれば、台北駅にもたくさんのお店があるので、時間つぶしをしたいと思います。
チェックイン後、要らない荷物を置いて九份へ。
台北から九份へ
台北から九份へ行くにはいろいろな手段があります。
バスは時間がかかる、タクシーは高いということで、列車で行くことを想定しています。
と言っても、九份まで列車で行けるというわけではありません。
「瑞芳駅」で下車、そこからバスかタクシーに乗り換えます。
列車
台北駅から、瑞芳(ルイファン)方面の列車に乗り、瑞芳駅で降車します。
列車は、普通列車、快速列車、特急列車の3種類があります。
そのあとは、バスかタクシーに乗り換えます。
とてもわかりやすいサイトがあったので紹介します。
バス
瑞芳駅から徒歩3分、バス停から「九份老街」を目指します。
バスの乗車時間は25分程度です。
また、台北市内から乗り換えなしでバス1本で行く場合は、965番・1062番に乗ります。
泊まるホテルに一番近い乗り場から考えようと思いますが、台鉄、MRT駅近くにあることが多いようなので、探しやすいのではと思っています。
バスは時間がかかると聞いていたのですが、
そんなに時間の差もなさそうなので、案外乗り換えなしのバスもいいのではと思い始めました
タクシー
瑞芳駅を出ると、すぐそばにタクシー乗り場があります。
バスと同じく九份老街を目指します。
タクシーの乗車時間は15分程度です。
乗り換えで行く場合、タクシーを利用しようかと思っています
運転手さんに行先を告げるときは、
「九份老街」って書いたメモを見せたらいいかな?
九份観光
九份は、昼間の方が観光客は少ないようですが、求めているのは明かりの灯った夜景。
なので、1日目の夜か、2日目の夜狙いです。
こんな風景に憧れています!
九份観光に役立つサイトを見つけたので紹介します。
九份から台北へ
帰りの交通手段はバスを考えています。
台北に帰る人も多そうなので、乗れるのかどうか不安です。
時間や乗る便の番号などをきちんと確認し、余裕を持ってバス停に行けるようにしたいです。
下記サイトでは、片道だけのバスの予約もできます。
これだと、確実に乗ることができますね。
夜市を楽しむ
夜市には行ってみたいと思っています。
そこで、何かを買って食べたり飲んだり出来るのかは疑問ですが、
雰囲気を楽しむだけでもワクワクしそうです。
夜市については、台北駅を起点に、なるべく近いところで考えたいと思っています。
士林夜市
台北最大の市場と言われています。店と屋台を合わせて500店舗以上だそうです。
MRT淡水信義線 劍潭駅(1番出口)から3分くらいで到着できるわかりやすさがいいですね。
多くの店が17時くらいからオープンし、0時頃まではにぎわっているそうです。
デメリットとしては、店が多い分人も多いこと。
せっかく行っても、途中で疲れそう
雰囲気を楽しむだけならいいかも
寧夏夜市
中山駅5番出口から徒歩8分。
18時くらいから、翌1時くらいまでの営業。
コンパクトな市場なので、回りやすい。
選りすぐりの美食がそろっている。
無理をせず、このくらいの夜市を堪能した方が私には合っているかも
台湾市場を紹介する本に、寧夏夜市が載っているのですが、行ってみたいお店がありました。
里長伯臭豆腐
臭豆腐未経験の人のファーストチャレンジにおすすめというところが良さそう。
食べやすくなっているようです。
旺来蛋糕
ふんわりしっとりしたシフォンケーキのお店。
しっかりした容器に入っているので、持ち帰ってホテルで食べるのも良さそう。
寧夏夜市水果057
フルーツジュースのお店。
スイカやマンゴージュースがおいしそう。
2日目に行きたいところ
台北101
ホテルは、台北駅周辺希望なのですが、お願いしようとしているプランでは、どこのホテルになるのか選べません。
それでもまあ、極端にわかりづらいところを設定されることはないと思っています。
台北101の最寄りの駅は淡水信義線の「台北101/世貿」駅です。
台北駅からの運賃は25元。悠遊カードだったら割引があります。
駅に着いたら4番出口から出ると目の前です。
日本の駅のように、ちゃんと読める漢字で「出口4」台北101という表示があるので迷わなくて済みます。
その名の通り、101階建ての高さ509mのビルは、台湾で一番高い建物です。
お目当ての展望台チケットは5階で購入するそうですが、とにかく人が多いので、待つのは覚悟しなければいけません。
チケットは、9:00~21:00まで30分刻みで購入できるようになっています。
大人1名600NT$。
89階の展望台までわずか37秒!!
乗っていると耳がツーンとしたという報告もありました。
階段で91階まで登ると、屋外の展望台があります。
ここにも行ってみたいです。
行きのエレベーターでも、帰りのエレベーターでも待たされるそうなので、トイレは済ませておかないとね
台北101から徒歩5分のところに、四四南村というところがあります。
元は軍人村で、そこの工場で働く家族のために政府が用意した場所だそう。
昔のまま残されていて、今では女子にも人気のおしゃれスポット(建物はレトロ)になっているとか。
絶好のフォトスポット。
ここには絶対行きたい!
ショッピング
前回の記事でも書きましたが、台湾に行きたいと思ったきっかけとなった文具や雑貨店を巡りたいです。
10平方文具概念館
3店舗あるようですが、一番行きやすそうなのは忠孝店。
MRT忠孝復興駅から歩いて行けそう。
你好我好
迪化街にあります。
同じ迪化街にある髙建桶店というバッグ(竹細工など)のお店にも行きたいので、行くこと決定!
3日目に行きたいところ
ここはまだ未定です。
2日目に予定していたけど行けなかったところに行くか、台北駅周辺を散策するか。
ちょっとことりさん!
台北駅周辺ばかりじゃない
もっと冒険しなきゃ
そうは言ってもピヨちゃん
はじめてのところはどうしても慎重になるのよ
大丈夫!
台湾の人は親切だから、ケセラセラよ
う~ん、そうね
きっと何とかなるわよね?
台北から台湾桃園国際空港そして帰国
台北駅からMRTで空港まで戻る予定です。
バスだと、渋滞に巻き込まれたら、予定通り到着できない不安があります。
無事、搭乗手続きが終了したら、福岡空港に向けて離陸です。
空港の搭乗手続きできるかしら……
国内旅行でもドキドキするのに
余裕を持って、空港に戻ろうね
さいごに
ある程度の予備知識はまとめられたかなと思います。
次回、旅程表を作る段階で出て来た疑問があれば、また調べたいと思っています。
まだ、具体的な出発日は決まっておりませんが、台湾に行きたい!!
なるべく早く行けますように。