6月は梅雨なので雨が心配でしたが、晴れ女の私は見事雨に降られることもなく(逆に暑すぎ💦)楽しんでくることができました。
行く前に書いておいた計画表と見比べながら、今回の旅の報告をします。
事前に書いた記事はこちらです
宮島・錦帯橋の旅の計画表
前記事で書きましたが、もう一度かんたんにおさらいします。
旅行日:2024年6月16日
利用交通機関:新幹線(博多発8:00のぞみ10号/広島発19:24のぞみ45号)
予約先:日本旅行日帰りJRツアー《1名様よりお申込みOK★【JR西日本宮島フェリー往復+もみじクロワッサン付】限定列車で行く日帰り「宮島」》
博多駅ー広島駅ー宮島口駅ーJR西日本フェリーで宮島ー錦帯橋ー大竹駅ー広島駅ー博多駅
このツアーには、往復新幹線切符・広島ー宮島駅在来線往復切符・JR西日本フェリー往復乗船券・鳥居屋のもみじクロワッサン1個引換券が含まれています
旅費以外に必要なのは、食事代、お土産代などです
宮島観光が終わったら、友人の車に乗せてもらって錦帯橋へ移動します
JRとバスを使った移動方法については、前記事をご覧ください
おおよその時間配分は、宮島10:00~13:00
錦帯橋14:20~16:30です
実際に行ってみた行程と感想
博多駅発8:00のぞみ10号に乗って出発!
広島駅着9:06
在来線に乗る前にトイレに寄ったので、9:12の快速には間に合わず、9:17の岩国行き普通列車に乗車💦
座れたので楽ちんでした♪
観光客らしき人がたくさん乗っていて、宮島口で下車する人が多かったです
駅を出て、左側の道にある地下道へ
その先にある道路を越えるためだけに利用するという感じで距離は短かったです
地上に戻り、その先のフェリー乗り場まで1分ぐらい
宮島口駅からも、肉眼で見える距離です
フェリーには写真の時計右側の改札口から入るのですが、自分の順番が来たら「宮島観光税のチケットを買ってきてください」と言われ、横にある販売機に並び直したので、予定していた9:55のフェリーには間に合いませんでした‼
乗船券を持っていない方は、最初に乗船券と宮島観光税(100円)のチケットを買って入場しましょう
JR西日本フェリーの乗り場はここだけど、違う船会社のフェリー乗り場もあるらしいよ
宮島へ向かうフェリーから撮影した厳島神社の大鳥居
30年以上ぶりに見られて感動!
厳島神社へは、下船後海沿いの道を右へ歩くと10分弱で着くよ
まずは鹿さんがお出迎え♪
改修後の大鳥居は、色鮮やかできれいでした
潮が引いていたので、鳥居のすぐ近くまで行ってる人もいましたが、私は水が沁み込みやすいスニーカーだったのでやめました
こんなに広かったっけ?
30年以上前の記憶はぼやけてしまっています
お昼は、友人が穴子飯のお弁当を用意してくれていました♪
商店街の途中にある休憩所の2階で頂きました
ご飯が見えないくらい穴子が敷き詰められていて、すごくおいしかった
とても贅沢なランチでした♪
宮島口から友人の車で移動する予定でしたが、駐車場が満車だった場合に備え、大竹駅から電車で来てくれていました
確か12:42の電車に乗り、12:57に到着したと思います
宮島口駅から大竹駅まで電車で15分
4つ目の駅だよ
大竹駅から錦帯橋まで15~20分程度
ケーブルカー乗り場の駐車場に停めたのですが、駐車場代が要らないのにビックリ!
橋を渡り終えたところの川沿いから撮った写真
ここが一番よく見渡せました♪
紫陽花が大好きな私は、テンション上がりました!
菖蒲に、こんなに種類があったとは知らなかったです(もっとあったよ)
16:20頃出発して大竹駅まで送ってもらう予定だったのが、宮島口駅まで送ってもらえたため、すごく助かりました
宮島口駅17:20白市行きの電車で17:49に広島駅に到着しました
新幹線の時間までゆっくりできたので、お土産を買って食事もすませました
19:24の新幹線にして良かった♪
1本前だったら、バタバタでした
19:24広島駅発のぞみ45号
20:30博多駅到着
友人がいてくれたおかげで、とても安心して旅を満喫することができました
ありがとう、Tさん♡